fc2ブログ

11/23は、にっしんエコフェスタ2014です 

にっしん・地域ねこみらいの会さんが参加する
にっしんエコフェスタ2014 未来に残そうみんなのふるさと日進
に参加します。

にっしんエコフェスタは、日進市で環境まちづくりに取り組んでいる
仲間たちによる年1回の手づくりのお祭りです。
今年も、市民団体やISO14001取得企業などの展示・体験ブースや、
楽しい講座など、様々なイベントがいっぱいです!
市民のみなさんが、楽しみながら環境問題を身近に感じ、
考えていただけるきっかけになると思います。
また、今年は手塚治虫監督、脚本映画「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」を上映いたします。
皆様、お誘いあわせの上、にっしんエコフェスタへご来場ください。

開催日   平成26年 11月23日(日曜日)
開催時間  午前9時から午後3時30分まで
場所     日進市民会館


不妊手術費用、その後の面倒は見るので、
協力してほしいという住民からの相談も届き始めました。

今後、TNR活動予定の子猫たち
DSC02378.jpg
DSC02382.jpg
DSC02386.jpg
キジトラ2匹、白黒、白キジ2匹 計5匹の兄弟猫です。

DSC02380.jpg
可愛い

DSC02375.jpg
猫モデルになれそうな程、可愛い

DSC02379.jpg
触れない子たち。
キジトラちゃんは、懐きそうな気がしたけど・・・
DSC02372.jpg
可愛すぎる!

こんなに可愛い子たちなら
「懐かせますから~里親になります」なんて”
言ってくれる方もいそうな気がしました。
が、世の中、甘くはないから・・・
地域ねことして、彼らは生きていくのです。

めったにいない程、可愛い子たち
懐かせます!!と言う程の魅力を感じましたら、
里親立候補!お待ちしています。



活動応援へのクリックをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 福祉のイベント
ジャンル : 福祉・ボランティア

ようこそ!
愛知・地域ねこ応援団へ
当会は、動物愛護の精神に基づき、猫や動物の生きる権利と、人と動物が適正に共生するための各種事業を行い、命の尊厳を唱え、心の豊かさや友愛の情操を育み、人間と動物たちが共生する社会を構築することで、社会に寄与することを目的とする活動を行っております。

※当会では、猫の保護依頼は引き受けていません。
※不妊手術のための捕獲搬送の相談は、地区の保健所へご相談下さい。
※負傷猫を保護したら、自身で病院へお願いします

第一種動物取扱登録番号 第250177号
平成31年1月15日迄有効


支援金・支援物資送付先について
当会は、皆様の支援で運営されている非営利団体です。
会費、支援金は、下記の活動に使用させていただいています。
•災害・虐待動物を救う活動費
•TNR活動手術費用補助支給
•イベント開催等の啓発活動
•セミナー&シンポジウム費用
•シェルター運営費用

☆保護猫&地域猫への支援物資の御協力について
・猫用フード、缶詰 ・腎臓サポートなどの療養食
・猫用トイレ砂ペレット
 1ヶ月分
  http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/537721/

申し訳ありませんが、送料負担のご協力をお願いします

☆支援物資送付先
(注)クロネコヤマト発送限定
057-320 クロネコヤマト 名東極楽センター止め
宛先)一般社団法人 愛知・地域ねこ応援団 
連絡先) 08069682319 代表・清家照美
問い合わせはメールフォームからお願いします。


☆活動支援金のご協力をお願い致します
 ・三菱東京UFJ銀行
  浄心支店  (支店番号400)
(普通口座)3078894


・ゆうちょ
記号 12000 番号14303981 


☆楽天ショッピング支援
こちらから、お買い物をしていただくと、ポイント支援になります。




カテゴリ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
月別アーカイブ
デフォルトカウンター
リンク