4月4日、本日、18時15分からのキャッチにて放送されます。
blog更新、Facebookなどで拡散、宜しくお願い致します。

地域猫活動現場で虐殺事件が起きた件も、取材していただきました。
報道取材なので、専門家の意見なども取り上げているとのこと。

どんな番組に仕上がっているのか…私たちも楽しみです。
名古屋港TNRプロジェクト3710
里親募集ねこ一覧表譲渡会開催は、月に一、二度しか出来ませんが
お見合いは、保護先にて、随時可能です。
里親募集中の道端兄弟 ジェシカ、太郎でございます。
一緒に活動して下さるメンバー募集しています
1、深夜から早朝までのパトロール参加可能な方
夜なので、人数が多い方がありがたいです。
氏名、連絡先をご記入の上、ご連絡お願い致します。
立ち入り許可証を身につけての活動になります。
都合の良い時間のパトロール歓迎!
昼間は、立ち入り自由な場所ですが、職務質問が面倒な方は、
立ち入り許可証を発行しますので、申し出ください。
清家 aichi.2022.zero@gmail.com
2、一刻の猶予もない現場に思います。
可能な限り全ての猫を保護したいと考えています。
数か月の避難場所としての提供でもかまいません。
但し、懐いていない大人猫もいます。
ケージ飼育環境提供な方の預かり協力を、お願い致します。
・地区名、氏名、保護可能な期間をご記入の上、お問い合わせください。
3、チラシを用意しています。
園内利用者に配布して下さる方いましたらチラシ送付いたします。
・氏名、連絡先、住所のご連絡をお願い致します。
配布時間に関しては、日中、お願い致します。
4、
港区で譲渡会会場を探しています
10畳ほどの場所の提供協力をお願い致します。
5、再度の保護において、レボリューション、フロントラインが大量に必要です
保護管理費用も、掛かってきます。
当会も、現時点で15匹を保護しています。まだまだ猫が来ます。
メンバーさんも各自個人で、保護預かりして下さっていて、経済的負担もかなりになります。
3710緊急保護猫たちへの支援は、振込氏名の前に「3710」もしくは「ミナト」と記入ください。
支援物資フード、レボリューション、フロントライン、等宜しくお願い致します。
____________________
ランキングに参加しています
クリック、よろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト