旧年は、お世話になりました。
深刻な治療が必要な保護猫もなく、お正月を迎えられましたこと感謝申しあげます。
年末30日まで、TNR活動を行っていました。
現場活動優先で、活動報告のみしか更新しておらず、
一人で業務を行っているため、収支やご支援のお礼などが後手になってしまっています。
こんな私ですが、今年度も宜しくお願い致します。
TNR活動現場各地区、全頭TNR終了まで、もう少しです。
3710村、瀬戸猫、TNR活動終わりましたら、一旦、外での活動を休止し
業務整理、収支、活動報告など…順に行っていく所存です。
12月22日
瀬戸市保護猫 ひなたちゃん、里親様が決定いたしました

楽しく暮らす様子をお知らせくださっていた預かり様のお宅の
末っ子?としてお迎えくださいました。
3710ねこ子猫8匹。我が家に保護しています
現在真菌治療中3匹。人なれ中4匹、そしてりぃりがいます。
我が家は、老猫やリリース出来ない環境にいた猫が多く保護されており
TNR活動頭数が半端なく多いので…時間に追われた日々
大事な時期にいる子猫たちに、お世話が行き届きません。
里親様へ繋ぐための一時預かり宅提供協力を宜しくお願い致します。
里親募集作業、治療費は、こちらが支出いたします。
愛情を注ぎ、日々のお世話と病院通院、里親譲渡会参加をお願いしたいです
ご協力のほど、よろしくお願い致します
______________________
ランキングに参加しています
クリック、よろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村