2月22日 協同里親譲渡会のお知らせ
ねこ会、日進地域猫みらいの会、愛知・地域ねこ応援団
協働・里親譲渡会のお知らせです。
※詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。

活動地区でいろんな事情を経て保護された猫20匹程が参加します。
長久手市内、崩壊宅から救出した猫たちも多数参加します。
猫との暮らしを考えている皆様
ペットショップに行く前に!里親譲渡会にお出かけください。
◆ 参加予定ねこ (随時更新)
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230273.html -- ロンゲの三毛
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230286.html -- 白黒 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230279.html -- 黒 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230277.html -- 赤茶白 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230274.html -- さび白 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230205.html -- 白三毛
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-222062.html -- キジトラのオス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230314.html -- キジ白の親子
■当日のご都合がつかない方々へ
名東区のシェルターでのお見合いは、毎日受付しております。
但し、現在、長久手市の飼育崩壊対応に追われていますので、
当日希望の対応は出来かねます。
日時の余裕を持っての申し込みをお願い致します。
譲渡会会場で緊張気味の猫たち
ですが
保護場所でのお見合いでしたら、普段の様子を見ていただけると思います。
大人の猫ばかりですが、ドッキリするほど!います。


2階の猫部屋には、
守山飼育崩壊宅の猫3匹、長久手飼育崩壊宅の猫12匹
福島の被災地から救出し、3年目を迎えている保護猫6匹を含め、
捨てられ、家族からも見捨てられ、生きる場所を無くし、
保護された猫たち48匹が常時お待ちしています。
1階にも、愛嬌たっぷりな子たちがいますよ!


長久手崩壊宅からの保護猫たち

人なれに、もう少し時間のかある猫たちは、
ストレスを与えない配慮で、次回、里親譲渡会参加しません。
時間をかけて、
うちの子になってくれればいいと思って下さる方、居ましたら
訪問希望日時をメールフォームから送って下さい。

飼い主から捨てられ…
行き場なく…
見るに見かねて、保護しましたが
全ての猫を飼育することは出来ません。
素敵な家族からの救出をお待ちしています。
小さな命を守るため活動応援へのクリックをお願いします。
にほんブログ村
協働・里親譲渡会のお知らせです。
※詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。


長久手市内、崩壊宅から救出した猫たちも多数参加します。
猫との暮らしを考えている皆様
ペットショップに行く前に!里親譲渡会にお出かけください。
◆ 参加予定ねこ (随時更新)
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230273.html -- ロンゲの三毛
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230286.html -- 白黒 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230279.html -- 黒 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230277.html -- 赤茶白 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230274.html -- さび白 メス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230205.html -- 白三毛
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-222062.html -- キジトラのオス
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-230314.html -- キジ白の親子
■当日のご都合がつかない方々へ

但し、現在、長久手市の飼育崩壊対応に追われていますので、
当日希望の対応は出来かねます。
日時の余裕を持っての申し込みをお願い致します。
譲渡会会場で緊張気味の猫たち

保護場所でのお見合いでしたら、普段の様子を見ていただけると思います。
大人の猫ばかりですが、ドッキリするほど!います。


2階の猫部屋には、
守山飼育崩壊宅の猫3匹、長久手飼育崩壊宅の猫12匹
福島の被災地から救出し、3年目を迎えている保護猫6匹を含め、
捨てられ、家族からも見捨てられ、生きる場所を無くし、
保護された猫たち48匹が常時お待ちしています。
1階にも、愛嬌たっぷりな子たちがいますよ!


長久手崩壊宅からの保護猫たち

人なれに、もう少し時間のかある猫たちは、
ストレスを与えない配慮で、次回、里親譲渡会参加しません。
時間をかけて、
うちの子になってくれればいいと思って下さる方、居ましたら
訪問希望日時をメールフォームから送って下さい。

飼い主から捨てられ…
行き場なく…
見るに見かねて、保護しましたが
全ての猫を飼育することは出来ません。
素敵な家族からの救出をお待ちしています。
小さな命を守るため活動応援へのクリックをお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト